塗装機材紹介
私共の作業を支えてくれる塗装用機材達です!
一般には馴染みの薄い器材達ですが頼もしい器材達なんです。
この器材達でお客様の御宅を綺麗にさせて頂きます!
コンプレッサー
エアーを出す機械です。リシンガンやカップガンなど、いろいろなガンをホースで繋ぎ材料を吹き出すためのエアーが、この機械から送られてきます。
コンプレッサー用中間タンク
コンプレッサーを設置したところから、吹き付けをする場所まで距離がある時などに使用します。
カップガン
上付きタイプです。これは下付きタイプと違ってカップの調整ができます。
カップガン
下付きタイプです。下に付いているカップに材料を入れて、ホースでコンプレッサーと繋ぎエアーの力で材料を吹き付けます。
リシンガン
ペットボトルを半分に切ったようなところから材料を入れてエアーで材料を吹きつけます。エアーはコンプレッサーからホースを繋ぎます。
タイルエース
タイル模様(凸凹模様)の柄付けのときに使用します。
タイルガン
タイルエースとコンプレッサーからホースで繋ぎタイルガンから材料を吹きつけます。
エアレス
吹付け作業の時、主に使用するのがこれです。名前の通り空気を使わず圧力で材料を噴出します。
カクハン機
これで材料を混ぜます。
箱型コンプレッサー
防音タイプのコンプレッサーです。騒音が気になる現場などで、よく使用します。.jpg